最近、夢と希望成分が不足している気がして、最高峰のFDに挑んだのだけど余裕の惨敗。
やはりサウシスに戻るしか無いか・・・いや、別にサウシス限定である必要はないな。
レベリングとEXPカード回収がてら、未クリアのクエストでも進めていくとするか。
たしかテレシュの森までは進んでいたから、次は推奨Lv348のテケル避難地かな。

レベルが低すぎて前回は無反応だったお犬様がしっかりこっちを見て・・・なくない?
飢えてるのか、完全に目線が空を飛んでるエリオットに向いてるんだけど。
様子を見ていると、先導するように森の奥へ歩いていくワンちゃん。
単に空飛ぶ獲物は食えないと思って諦めたようにしか見えないが、そうと言ったらそうなのだ。

後をつけると、大分弱っているらしい修道士が。なるほどコッチを食うのか。
と思ったが一向に襲いかかる様子はない。どうやら飼い主だったらしい。
怪我をしたご主人様を救うべく、助けを呼びに行ってたらしい忠犬リコ。なんて賢いの。
Lvが低い時に無反応だったのは、役に立たなさそうって思ったからなのね。なんて賢いの。

あんまり賢いので一言ねぎらってやろうと声を掛けると、再び同じメッセージが。
もう飼い主は真横に居るし、そもそもこちらを見ていない。適当だなおい。
しかし衰弱した修道士か・・・怪我をしているらしいけど、ヒールくらい使えるんじゃないの。
案外、食料にしようと思ったリコが逃げ出したせいで空腹で弱っている可能性もなくはない。

事情を聞くと、彼はどうやらナルバス修道院から逃げてきた修道士らしい。
ナルバス寺院とはさる有名な魔将を封印するために作られたのだとか。
しかしそれが神樹の日によって封印が弱まり、魔族に目をつけられて襲われたと。
本人は致命傷のつもりでもうダメだとか言ってるけど、長々と話を聞く限り、全然命に別状はない。

彼の代わりに魔族の再封印を手伝うことにしたのはいいのだけど。
FDより格段に弱いはずのフィールドMOBでも余裕の4桁。可愛い顔して凶悪だぜ。
まぁ囲まれることもないし、耐久力も断然低いので瞬殺すれば良いのだけど。
もうちょっとDEX型らしく回避してもいいのよ?

久しぶりのジェミナ女神像さま。そうか。クエだけじゃなく探索も必要だな。
確かランコ水域にもあったな。後で行っておくとしよう。
にしてもメインはナルバスだからなのか、クエの内容がないようだ。
NPCが少し喋っただけで後はただのお使い系。説明回ならぬ説明MAP。

フィールドだからあまり期待してなかったけど、意外と防具も落ちるね。
むしろサウシスよりも落ちやすい気がする。敵も柔らかくて美味しいし。
シルバーも結構貰える。このへんでレベル上げしてもいいかもしれない。
でもちょっと遠いか。ジェムもないし。まぁ気分転換だね。

と思ってたけど、製造素材が落ちるんだった。これは350防具アウスラシリーズの材料。
市場価格はなんと1個200k。意外と高い。その割には狩ってる人が居ないけど。
レベリングついでになんか売れる素材探しておけば、小銭稼ぎにはいいかもしれない。
いつかマシニオス製造書を入手した時のための素材を集めておくのもいいかな。

経験値カードのために、久しぶりのマップ踏破。
素材集めにしろお金稼ぎにしろ、まずはレベルを上げるのが最優先。
普通にMOBを狩るだけでも1匹0.1%上がるのでまだ辛くはないけど。
カンストはともかくなるべく350までは早く上げておきたい。

クエをこなす毎に貰えるのはLv14。1枚5%くらい上がるので、20枚で1Lv。
今はまだ342なので、まぁカード全部集めたとしてもまだ345くらいか・・・。
やはりサウシスに戻るしか無いか・・・いや、別にサウシス限定である必要はないな。
レベリングとEXPカード回収がてら、未クリアのクエストでも進めていくとするか。
たしかテレシュの森までは進んでいたから、次は推奨Lv348のテケル避難地かな。

レベルが低すぎて前回は無反応だったお犬様がしっかりこっちを見て・・・なくない?
飢えてるのか、完全に目線が空を飛んでるエリオットに向いてるんだけど。
様子を見ていると、先導するように森の奥へ歩いていくワンちゃん。
単に空飛ぶ獲物は食えないと思って諦めたようにしか見えないが、そうと言ったらそうなのだ。

後をつけると、大分弱っているらしい修道士が。なるほどコッチを食うのか。
と思ったが一向に襲いかかる様子はない。どうやら飼い主だったらしい。
怪我をしたご主人様を救うべく、助けを呼びに行ってたらしい忠犬リコ。なんて賢いの。
Lvが低い時に無反応だったのは、役に立たなさそうって思ったからなのね。なんて賢いの。

あんまり賢いので一言ねぎらってやろうと声を掛けると、再び同じメッセージが。
もう飼い主は真横に居るし、そもそもこちらを見ていない。適当だなおい。
しかし衰弱した修道士か・・・怪我をしているらしいけど、ヒールくらい使えるんじゃないの。
案外、食料にしようと思ったリコが逃げ出したせいで空腹で弱っている可能性もなくはない。

事情を聞くと、彼はどうやらナルバス修道院から逃げてきた修道士らしい。
ナルバス寺院とはさる有名な魔将を封印するために作られたのだとか。
しかしそれが神樹の日によって封印が弱まり、魔族に目をつけられて襲われたと。
本人は致命傷のつもりでもうダメだとか言ってるけど、長々と話を聞く限り、全然命に別状はない。

彼の代わりに魔族の再封印を手伝うことにしたのはいいのだけど。
FDより格段に弱いはずのフィールドMOBでも余裕の4桁。可愛い顔して凶悪だぜ。
まぁ囲まれることもないし、耐久力も断然低いので瞬殺すれば良いのだけど。
もうちょっとDEX型らしく回避してもいいのよ?

久しぶりのジェミナ女神像さま。そうか。クエだけじゃなく探索も必要だな。
確かランコ水域にもあったな。後で行っておくとしよう。
にしてもメインはナルバスだからなのか、クエの内容がないようだ。
NPCが少し喋っただけで後はただのお使い系。説明回ならぬ説明MAP。

フィールドだからあまり期待してなかったけど、意外と防具も落ちるね。
むしろサウシスよりも落ちやすい気がする。敵も柔らかくて美味しいし。
シルバーも結構貰える。このへんでレベル上げしてもいいかもしれない。
でもちょっと遠いか。ジェムもないし。まぁ気分転換だね。

と思ってたけど、製造素材が落ちるんだった。これは350防具アウスラシリーズの材料。
市場価格はなんと1個200k。意外と高い。その割には狩ってる人が居ないけど。
レベリングついでになんか売れる素材探しておけば、小銭稼ぎにはいいかもしれない。
いつかマシニオス製造書を入手した時のための素材を集めておくのもいいかな。

経験値カードのために、久しぶりのマップ踏破。
素材集めにしろお金稼ぎにしろ、まずはレベルを上げるのが最優先。
普通にMOBを狩るだけでも1匹0.1%上がるのでまだ辛くはないけど。
カンストはともかくなるべく350までは早く上げておきたい。

クエをこなす毎に貰えるのはLv14。1枚5%くらい上がるので、20枚で1Lv。
今はまだ342なので、まぁカード全部集めたとしてもまだ345くらいか・・・。
コメント