エピソード10も何の問題もなくクリアできた。次はいよいよセビノスが手に入るエピソード11。
現時点でレベルが350しかないので、いつもどおり経験値カードでLvをブーストしてから出発だ。

ファリアス森行ってさっとクリアして終わりかと思ってたら、追加マップって全部メインクエなのね。
当然受諾できないから経験値カード使ってレベル上げたんだけど、チェック付いたのがいくつか。
地域ごとの最初のクエストだけレベル制限があって、それクリアすればそのMAPは全部できるぽい。
なるほどねー。今更だけど30Lv以上離れててもクエストが受諾できる理由はその辺にあったのかな。

レベル352から389に爆上げしたので、クロノのクラスレベルもカンスト。遂に完全体クイキャスに。
使ってみると、確かに詠唱が早い。でもローリングストーンはやっぱり2.5秒だけあって長いね。
一応拾ったロッドでロッド+クイキャスを試してみたけど、何故かあんまり短くなった気がしない。
詠唱75%カットの25%だから、5秒→1.25秒になったはずだけど。まぁいいか。ロッド使わないし。

外城壁でも余裕のOverKill。ミガンティススタッフ、強いね。無強化でジェムすら入ってないけど。
これは380装備にする必要もなさそうだ。どうせすぐセビノスだと思うと装備狩りも熱が入らない。
唯一、装備レベルが足りなくて経験値稼ぎの狩りをしなくちゃいけない可能性は残るけどね。
まぁ、その場合はイレディアンが妥当かな。フィールドMOBはノンアクばかりでつまんないし。

2.5秒になったローリングストーンさん、スローとの組み合わせでボス戦の主力スキルに格上げ。
ボスってデバフ系は殆ど何も効かないものだと思ってたけど、何故かスローはよく効くみたい。
ただ相変わらずなにかに触れると即割れするから、雑魚を呼び出すタイプのボスだと出番がない。
雑魚の始末にホーンとかで削ったら、もうローリングしなくても他のスキルで削ったほうが早いし。

ミニゲームみたいなクエストが増えて地味に時間がかかる。本当にメインクエストに必要なの?
これ難しいんだよね。ちょっとめんどくさいなと思いながら適当に並べたら2回目でクリア。
やったね。ていうか、これも起動装置の間違いだと思うんだけど。絶対動かないでしょ、これ。
下手に日本語に直すよりは、ビルナの森のハニカムみたいにカタカナ英語でも良いと思うけど。

祝福石の交換を封印されたせいか、エリートが欠片をよく落とすような気がする・・・多分気のせい。
連続で落としたからよく出るような気がするけど、今まで見かけたエリートはほぼ確実に倒してる。
それで20個にも達していないんだから、今はもうエリート狩りで欠片を集めるのは非現実的だと思う。
超越装備から抽出機能が復活すればなぁ。低レベルの超越装備も多少は役に立ったのだけど。

外城壁まで来ると、遂に400Lvのレグバスタッフをゲット。そっか。400レベルまで後少しだね。
外城壁シリーズが終われば、ファリアス北部・中部・南部の3エリアでエピソード11も完了になる。
最低限としてセビノス装備が用意されているのはありがたい事だけど、それ以下の装備は全部死んだ。
まだ欠片やプレニウムといったレアはあるけど。楽しかった無双ゲーの時間もそろそろ終わりだね。

外城壁までシナリオ終了。よく考えたらパヤさんのクエやってなかった。ケーゼさんのエンブも。
そのへんは経験値カードで飛ばしちゃったから、すっかり忘れてたよ。別に無くても問題ないけど。
さて、次はいよいよEP11後半のファリアス森のメインクエスト。思いの外、長い旅路になったね。
でも、それももうすぐ終わる。前に宣言した通り、セビノス装備を手に入れたらゲームクリアだ。
コメント