何の金策もレベリングもしないままにトントン拍子で異世界にまで辿り着いたドラムのにゃんこ。
この調子でただクエストをこなしていくだけで、本当にLv175まで上げる事が出来るのだろうか?

異世界に来て、最初に戦うのは地MOBの植物、ピンギキュラ。
よく考えたら火マジでいうFWみたいな、アクティブモンスターに対する防御スキルがないのにゃ。

マタタビランスで一撃だけどにゃ。逆に一撃で倒せないMOBはどうするのにゃ。
失敗したかにゃ。防御ステはAGIに降って物理型にしておけば良かったかも知れないにゃ。

良いスキルあったにゃ。マタタビの根っこでバインド。一撃で倒せれば問題ないのだけどにゃ。
もちろんボスには効かないのにゃ。そこはFWも同様なので欠点というほどではないにゃん。
問題はディレイが長めで連発できないことにゃ。1匹2匹はともかく、4,5匹出てきたらどうするにゃ。
ニャンジャンプで逃げて1匹ずつ釣るか、メテオでまとめて始末出来る火力を身につけるかにゃ?

そんな時はハエの羽でテレポすれば良いにゃ。と思ったけど、倉庫が開けないにゃ。
所持金は3zにゃ。装備も全支給だったから忘れてたけど、現金の入手手段が絶望的だったにゃ。
人間キャラが居ないとDCもOCも使えないのにゃ。流石にテレポアクセは支給してくれないにゃ?
武器の精錬とかもチュートリアルで習ったけど、それを実践する機会がまったくないのにゃ。

マヌクフィールドのネペンテスは良いカモにゃ。でもランス一撃で死なないのが惜しいにゃ。
もうちょっと火力ほしいけど、逆にこんな装備でも全然余裕にゃんね。
ヒルスリオンもランスで1確だし、センチピードの幼虫もワンパンいけるにゃ。
堅いのはブラディウムゴーレムくらい。カードは欲しいんだけどにゃぁ。

異世界のクエストも何とかクリアできそうにゃ。BaseもJobもいっぱい貰えるみたいにゃ。
美味しいイワシは結構優秀な回復剤。アクセでヒールできるから使わないと思うけどにゃ。
この調子で異世界のクエストをどんどん進めて、さくっとウェルス、ロックリッジレベルになるにゃ。
えーっと、次のクエストは・・・「モンスターの研究」クエ。うにゃ? 嫌な予感するにゃ。

気弱なドジっ子、ルミスくんが開始NPCにゃ。ってことはやっぱりアレだにゃ。
Lv170超えたメカが無対策で行って悲惨な事になった大変なMOBを狩らなくてはいけないにゃ。
にゃーはまだLv98だからにゃ、死んでも痛くないし風ランスで弱点も突けるから何とかなるにゃ?
HP10kに満たない耐久性には問題あるけど、WB対策に水服と無形盾、最悪水レジポも用意するにゃ。

Lv99! 根っこの使い方もだいぶ慣れてきたにゃ。根っこで捕まえても滑って隣接してくるにゃ。
だからFWと同じ様に2セルほど離れるにゃん。そうすれば滑って来ても殴られる心配はないにゃ。
後はランスで沈めるのが速いか、WBで沈められるのが速いか、殺るか殺られるかの真剣勝負にゃん。
駄目なら駄目で装備に改善の余地はありまくるので気軽に行くにゃ。ダメなら諦めて潔く散るにゃ。
コメント