2020年05月21日 【TOS】スカウトマン参上 RPGでの体力回復と言えば宿が定番だが、TOSには宿どころかホスピタリティという概念は存在しない。啓示者の休息と言えば、焚き火だ。釣った魚を焼いて食う事もある。いや、いつの時代の浮浪者だよ。続きを読む
2020年05月22日 【TOS】R4相当 ファミリーへ温かい食事と安心できる環境を提供するためにスクワイアを目指す12人目、ぴーす。しかしまずはレベルを上げなければキャンプすら張ることが出来ない。苦手な戦闘も頑張るぞ。続きを読む
2020年05月25日 【TOS】夢のキャンプ生活 昔はキャンプ場と言えばダイナがメッカだったと思うけど、今はそこら中にテントが乱立している。特に15区、ソユンガスあたりは迂闊にSSが撮れない密度。非表示にする方法はないものか・・・。続きを読む
2020年05月26日 【TOS】ボンバーYeah! 今のビルドシステムだと、スクワイアをカンストさせるにはLv120程度まで成長させれば良い。ただのキャンプ屋であれば、それ以上育てる必要はまったくない。だけど何かもったいないなぁ。続きを読む
2020年05月30日 【TOS】危険な正義の味方 スクワイアのレベルを200まで上げれば、料理が今より保つようになる。いや賞味期限の話ではない。通常30分で切れる料理バフが40分持続するということだ。つまり、最初の目標はLv200になるな。続きを読む
2020年05月31日 【TOS】きままなおひとりさま スクアルのぴーすはLv160を超え、かつてのファーミングのメッカ、魔族収監所にたどり着いた。折しもチュチュイベ真っ最中。これはレベリング兼餌集めを頑張れという女神の啓示に違いない。続きを読む
2020年06月01日 【TOS】約500 魔族収監所にキャンプを張ってがっつり狩ることにしたぴーす君。屋外で巣篭もりとか、ひねくれ者か。しかしコロナ新時代においては、ソロこそが主流になるだろう。時代を先取りしたスタイルだと思えば。続きを読む
2020年06月10日 【TOS】メインを消化するだけの旅 キッチンの特性にLv200が必要だということでアールディティに転職して魔族に収監されたぴーす君。久々のカフリ無双は中々楽しめた。だがもうLvも185、長く居すぎても良いことはない。先に進もう。続きを読む
2020年06月11日 【TOS】気を抜くと 一人だけレベルの低い12th、ぴーす君を育てているのだけど、時間がかかる割に大したネタはない。って、それはいつもの事なので特に気にする必要はなかった。日記なんだから何もない日常がデフォ。続きを読む
2020年06月12日 【TOS】揺るぎないもの 220装備に換装して少し強くなったスクアルのぴーす。残念ながら理想の装備とまではいかなかったが。まだこのレベルなら防具も誤差範囲。防具にお金をかけなくても武器さえ強くなれば良かろうなのだ。続きを読む